イースターバニーのサプライズプレゼント(40764)は、子どもと楽しむイースターにぴったりの購入者特典です。
ちょっとファニーなウサギの中には、メルヘンな世界が詰まっている、そんな仕掛けが楽しいセット。
イースターは日本ではあまり馴染みがない行事かもしれませんが、外国の文化を学ぶきっかけにするのもいいですね。
親子でイースターを楽しめる本セットの組み立てレビューを、写真たっぷりでお届けします。本セットの入手方法は記事後半で解説しています。(★入手方法をすぐに見る)
※レゴジャパンよりレビュー用にセットの提供を受けています。レビュー内容は、レゴおやこ独自のものです。
イースターバニーのサプライズプレゼント(40764)の基本情報

商品番号 | 40764 |
ピースの数 | 217 |
ミニフィギュア | なし |
対象年齢 | 7歳以上 |
花冠でおめかししたウサギが入れ物になっていて、中には春らしいアイテムと一緒に遊ぶウサギとリスが入っています!
イースターはキリストの復活祭。2025年は4月20日(日)です。イースターと言えば、色とりどりにペイントされたイースターエッグを探す「エッグハント」が定番の遊び。今回のセットの中にも、エッグ(卵)が隠されていますよ!(のちほどレビューで解説します)
イースターバニーのサプライズプレゼント(40764)を組み立てよう!
箱を開けると、組み立て説明書が1冊、ブロックの入ったビニール袋が4袋、白いパーツが2つ、シール台紙が1枚入っています。


1袋目を組み立てると、土台ができました。土台にもイースターらしいカラフルな卵型の台座がありますね!パカッと真ん中で分かれるようになっています。


2袋目を組み立てると、ウサギの顔ができました!顔の反対側にはしっぽもある~。



3袋目を組み立てると、とうとうウサギの中身がお目見えです。小さなウサギとリスが登場!

ウサギの周りには好物の人参が。春らしい花で飾られた門の中に卵を発見しました。

リスは小さな木の下で、くるくる回ります。木の下には好物のドングリと、ここにも卵がありました!

ウサギとリスをイースターの卵みたいな台座に乗せると、ぴったりと入れ物に収まります。


4袋目を組み立てて完成!花冠でおめかししたウサギの耳ができました。耳の蓋を開けると、ウサギの入れ物の中身が出てくる仕掛けです。すごくかわいい!



デコレーション用のシールは、好きなところに貼って楽しめます。今回も娘が組み立てたのですが、「私は貼らない方がいいな」だって。貼るのも、貼らないのも自由に楽しみましょう♪

イースターバニーのサプライズプレゼント(40764)の入手方法

イースターバニーのサプライズプレゼント(40764)は、レゴを購入した人にプレゼントされる購入者特典です。
【期間】
2025年3月24日(月)~4月2日(水)
★在庫がなくなり次第終了
【条件】
レゴ公式オンラインストアで15,000円以上購入した人
★予約商品を除く
同じ期間中、なんとレゴ(R)Insiders2倍ポイントキャンペーンも行われています。
ポイントが2倍もらえて、購入者特典をゲットできるお得な機会をお見逃しなく!親子で楽しいレゴライフを~♪
コメント