PR

夏のレゴランドで水遊び!スプラッシュパッド体験談。整理券や着替えはどうする?

夏のレゴランドで水遊び!スプラッシュパッド体験談。整理券や着替えはどうする? レゴランド名古屋

レゴランドの水遊びスポットと言えば、2018年にオープンした「スプラッシュ・パッド」ですよね。

夏季限定ずぶ濡れアトラクションです。

2019年7月にわが家が行ってきた時にも大人気!

娘はレゴランドの中で一番楽しかったと言って、2日連続で遊びました。

・整理券配布の情報
どれくらい濡れるのか
・着替えなど服装や更衣室について

事前に知っておきたいこれらのことについてまとめます。

スポンサーリンク

スプラッシュ・パッドの基本情報

レゴランドのスプラシュ・パッド

まずはスプラッシュ・パッドの基本情報を知っておきましょう。

遊べる期間 夏季限定
(2019年6月22日~
所要時間 30分の入れ替え制
定員 100名
制限 ・6歳未満は付き添いが必要
・スライダーは身長102㎝以上
内容 至るところから水が出てくる、ずぶ濡れ必至のウォーターアトラクション

そんなに広いスペースのアトラクションではないので、入場できる人数に制限があります。

そのため混雑する日は整理券を配るんですね。

暑~い日には大人気で整理券をもらうにも長蛇の列になりますから、計画的にいきましょう!

それから、スライダーは身長102cm以上ないと滑れません。

係の人がスライダー乗り口で毎回きっちり測っています。

レゴランドのスプラシュ・パッドのスライダー
スライダーを楽しみにしていたのに乗れなくてがっかりという声も聞くので、身長の確認を!

整理券配布はどんな感じ?

レゴランドのスプラシュ・パッドの整理券
配布場所 レゴ・シティの入り口付近
※レゴランドの入り口付近で配布していた日もあるようです。
配布時間 レゴランド開園から券がなくなるまで
必要なもの 人数分のパスポート

   
レゴランドが開園になると同時にスプラッシュ・パッドの整理券配布が始まります。

場所は、スプラッシュ・パッドがあるレゴ・シティの入り口付近。

右上の赤マルで囲ったあたり



人数分のパスポートが必要なので要注意!

わが家が行った時(2019年7月7日・日曜日)は夫がひとりで家族分のパスポートを持って行き、全員分の整理券をゲットできましたよ。

希望の時間は選べません。

10時30分の分から順番に整理券を配っていくので、どの時間帯になるかはその時次第となります。

夏休み中の暑い日はかなりの混雑で「お昼頃には整理券配布終了」なんていう日もあるので注意です!

レゴランドのスプラシュ・パッドの整理券
入場してすぐに整理券を取りに行った時の様子

整理券が無くても遊べる時間帯がある!

実は整理券が無くても遊べる時間帯があります。

それは、10時~10時30分の30分間。

整理券は10時30分からの分を配るので、開園直後から10時30分までは先着順で遊べるようになっているんです。

並ばずに遊びたいなら、水着を来て開園と同時にスプラッシュ・パッドに直行!ですね。

さらに10時30分からの整理券をゲットできれば合計1時間遊ぶことができます(いったん外に出てまた入場する)。


それから、混雑が少ない日は整理券無しで遊べる時間もけっこうあります。

例えばこれは2019年7月8日(月)の11:40分に撮った写真。

レゴランドのスプラシュ・パッドの整理券なしで遊べる時

暑い日でしたが、夏休み前の平日なので午前中でも整理券配布なしで遊ぶことができました。

夕方から整理券なしで遊べるなど、その日の状況によっても違うようです。

スプラッシュパッドはどれくらい濡れる?


整理券に「ずぶ濡れです!スプラッシュパッドに濡れないエリアはありません」って書かれてるくらいだから、相当濡れるんだなってのが伝わりますよね。



確かに足は絶対濡れますが、体は守れるエリアもあります!

それはどこかというと、端っこのベンチが置いてある場所

ここまでは水が飛んでこないので、着替えていない人や持ち込んだ荷物はこの場所で待機。

レゴランドのスプラシュ・パッドで濡れない場所
丸でかこったあたりは、濡れずに遊ぶ様子を見れる場所
レゴランドのスプラシュ・パッドで濡れない場所
同じ場所を裏側からみたところ。座って見学している人もいますね。



一番濡れるのが、スプラッシュパッドの中心の大きなバケツに水がいっぱいになって流れてくるときですね。

写真でも伝わる、この豪快さ!!

レゴランドのスプラシュ・パッドのバケツがひっくり返るところ
さあバケツがひっくり返る!みんな下で待機してます 笑
レゴランドのスプラシュ・パッドのバケツがひっくり返るところ
大迫力!!
レゴランドのスプラシュ・パッドのバケツがひっくり返るところ
大量の水が床を流れていきます

水に浸かったのと同じくらいずぶ濡れ!

このバケツ、満水になると「カンカンカン」と鐘が鳴ってから水を流すので、タイミングを見計らえば中心地にいても体が濡れずにすむこともできます。

あとは至るところから水が飛んでくるので、それを見極めれば大丈夫。



わたしは着替えずに避難しつつ、水のこなさそうな時を狙って写真やビデオを撮りに真ん中に行ったりしてました。

が、夢中になると水がやってくるのを忘れちゃうので結果的にはひざ下はべちゃべちゃになっちゃった。

子どもと一緒に思いっきり遊ぶなら、水着になるのをおすすめします(わが家は夫が担当したので、彼は水着着用)。

子どもが6歳以上で付き添い不要なら、大人は入場せずに柵の外から見守るという手もありますね。

着替えはどうする?更衣室はあるの?

レゴランドのスプラシュ・パッドの更衣室

更衣室はすぐ隣にあるけれど、まー狭いっ!

親子4組も入ったらキツキツな感じです。

なので、水着を服の下に仕込んでいくか、大人は着替えずに遊ぶ方がよいかも!

靴を脱いで裸足で入場するので、ビーチサンダルなどは必要ないです。

更衣室

男性用、女性用に分かれています。

中にはロッカー(200円)があるので、荷物も入れておけます。

レゴランドのスプラシュ・パッドの更衣室の中のロッカー
更衣室内のロッカー



ベンチも設置されていたので、荷物を置いたり子どもを座らせておくこともできますね。

ただ、かなり狭いので使い勝手は…イマイチでした。

子どもの着替え

わが家は比較的空いている時に遊ぶことができたので、子どもは更衣室で着替えさせました。

ただ、遊び終わったあとの着替えは狭いところではやりにくいので外でささっと(;´∀`)

けっこう外で着替えさせている人いましたね。

外で着替えてもいいように、プールタオル(体に巻いて目隠しできるタオル)を持っていくといいです。

大人の着替え

更衣室が狭いのは最初からわかっていたので夫だけ水着に着替えて、わたしは着替えないで参しまました。

夫は遊ぶ前と遊んだ後の着替えを更衣室で済ませました。

スプラッシュパッドは基本は水着での入場だけど、着替えなくても入ることはできます。

さきほど紹介したように、濡れずにいられる場所から子どもを見守ったり、写真やビデオを撮ったりしてました。

スプラッシュパッドのスライダーに大人がついていく場合には水着着用しなくちゃいけないので、わが家のように役割分担できるとよいかも!

荷物はロッカーに入りきらなかったのと、持って入っても大丈夫そうだったのでロッカー利用していません。

遊んだ後のシャワーや乾燥

遊んだ後のシャワーは更衣室の外の壁についているので、自由に使うことができます。

レゴランドのスプラシュ・パッドのシャワー



ドライヤーなどは用意されていないし、持っていったとしても使う場所がないですね。

そのかわりに、全身ドライヤーがありますよ。

3分間で300円。

レゴランドのスプラシュ・パッドの近くの全身ドライヤー



朝一でスプラッシュパッドやったので、利用してみました。

けっこう広くて4~5人くらい一度に入れそう。
全方向から風がくるのであっという間に乾きます。

レゴランドのスプラシュ・パッドの近くの全身ドライヤー

まとめ

暑い日には外せないスプラッシュパッド。

夏休み中など混み合う日には、早めに整理券をとりに行くのがベストです。

子どもは外で着替えることも想定して、巻きタオルなどを用意していくと便利。

親も一緒に入場する場合、着替えるのか濡れないように見守るのかをあらかじめ決めておくといいと思います。

足だけでも水に触れると気持ちいいですよー。

中は飲食禁止なので、しっかり水分をとってから遊ぶようにしてくださいね。

コメント