セール&キャンペーン

【2022年12月】レゴのクリスマスノベルティがもらえるキャンペーン

セール&キャンペーン

【2022年末~2023年】レゴのお正月ノベルティがもらえるキャンペーン

毎年恒例、レゴの購入金額に応じて干支のレゴセットがもらえるキャンペーンがはじまります。 2023年のハッピーニューイヤーキャンペーンと題し、年末からウサギのセットが配布開始されました。 「レゴ うさぎ年ミニセット(40575)...
セール&キャンペーン

【2022年12月】レゴのクリスマスノベルティがもらえるキャンペーン

豪華なノベルティがもらえるクリスマスのキャンペーン。 クリスマスのプレゼントを買うのに合わせて、ぜひとももらいたいノベルティです。 2022年12月のキャンペーンを紹介します。 ※追記2022年12月26日より、干支のう...
セール&キャンペーン

【2022年11月】クリスマスのノベルティがもらえるレゴのキャンペーン

毎年クリスマスには、豪華なノベルティがもらえるキャンペーンが行われます。 クリスマスのプレゼントを準備しつつ、非売品のノベルティをもらうチャンスです。 2022年11月のキャンペーンを紹介します。 ※2022年11月21...
セール&キャンペーン

【2022年】レゴが買えるブラックフライデーの日程まとめ

11月最後の木曜日はサンクスギビングデイ(感謝祭)で、その翌日の金曜日が「ブラックフライデー」と呼ばれる大規模セールが行われます。 アメリカ発祥のセールですが日本でも広く知られるようになり、レゴ製品も安く買える注目のセール! ...
セール&キャンペーン

【トイザらス】2022年ブラックフライデーのレゴ情報

トイザらスのブラックフライデーで取り扱われるレゴの情報を紹介します。 ※2022年11月17日追記 ブラックフライデーの詳細 2022年のトイザらスのブラックフライデーは、第1弾と第2弾に期間を分けて行われます。 ...
セール&キャンペーン

2021年お正月のレゴ福袋の中身まとめ

2021年のお正月のレゴの福袋がどんな内容だったのかをまとめました。レゴランド、レゴランドディスカバリー、トイザらス、イオンの内容がわかります。
セール&キャンペーン

2021年レゴストアのハッピーバッグ(福袋)は予約制のところも!

2021年のレゴの福袋(ハッピーバッグ)の買い方について、実際に店舗に足を運んで話を聞いてきました。事前予約制のところもあるので、ご注意を!
セール&キャンペーン

2020年トイザらスの秋のレゴイベント「ブロックトーバー」テーマは遊園地!

2020年のトイザらスのブロックトーバーの詳細を紹介します。
セール&キャンペーン

トイザらスのレゴ福袋2020年の中身を公開。男の子用、女の子用ともに満足!

2020年のトイザらスのレゴ福袋(ハッピーバッグ)を買いました。男の子用、女の子用ともに中身を紹介します。どうやって手にいれたのか、その時の状況もくわしくレポートします。
セール&キャンペーン

2021年、初売りでレゴの福袋を買える場所まとめ。

初売りでレゴの福袋(ハッピーバッグ)を売っている場所と、特徴をお伝えします。
スポンサーリンク