すっかりはまっているレゴドッツのシリーズ。
追加でブレスレットを買い足しました。
- どんなパーツが入っているのか
- ブレスレットのサイズ
- 使い勝手
- デザイン作品例
たくさん遊んでみたので、熱を込めてレポートします!
レゴ ドッツ ブレスレットにはどんなパーツが入っている?
ブレスレットは全部で5種類。
それぞれ、ベースの色や中に入っているパーツのデザインが違います。
パーツには3種類のプリントパーツが含まれていて、これがかわいいんですよー。
わたしは3つのブレスレットを買ってみました。

レゴ ドッツブレスレットの基本情報
製品番号 | 41900(レインボーブレスレット) 41901(ファンキーアニマルブレスレット) 41902(ユニコーンブレスレット) 41903(コズミックワンダーブレスレット) 41912(トロピカルバードブレスレット) |
ピースの数 | 33 |
対象年齢 | 6歳以上 |
レインボーブレスレット 41900


カラフルな虹がテーマのブレスレットです。
ベースの色は水色。
虹のプリントパーツが3種類入っているので、いろいろな形の虹が作れますね。

ファンキーアニマルブレスレット 41901
どうぶつがテーマのブレスレット。
ベースの色は濃いピンクです。
プリントパーツは、ねこ、うさぎ、それから足あと!
ユニコーンブレスレット 41902

ユニコーンがテーマのブレスレット。
ベースの色はパープルです。

プリントパーツは、ユニコーンの顔、ユニコーンの髪の毛、キラキラ星が輝く夜空。
それから、扇の形のタイルパーツにメタリックなシルバーの色が入っています。
これも珍しいパーツなので嬉しい!
コズミックワンダーブレスレット41903

宇宙がテーマのブレスレット。
ベースの色は黒。


プリントパーツは、星の模様が2種類と、惑星の模様です。
それから、丸いボタンのような立体的なパーツ。
乳白色に輝くパールみたいな色合いで、とっても素敵!

このセット、一番のお気に入り!
トロピカルバードブレスレット 41912
南国の鳥がテーマのブレスレット。
ベースの色は暗めの水色。
プリントパーツは、鳥の目のパーツ、5色の羽を広げたパーツ、2色の羽でハートの形を作っているパーツの3種類。
ブレスレットのサイズはどれくらい?
このブレスレット、サイズを調整することができるので子どもから大人まで着けて楽しむことができます。
5段階のサイズ調整が可能ですね。
着けてみた時の内側のサイズを測ってみました。

短くした順に、
- 約12cm
- 約13.5cm弱
- 約14.5cm強
- 約16cm
- 約17cm強

一般的に日本人の男性の手首周りの平均が16.5cm~17cmくらいらしいので、大人の男性でもつけられるサイズですね。
ちなみに夫も大丈夫でした!
わたしと娘(6歳)が着けてみるとこんな感じ(左がわたし、右が娘)。
娘は一番短いところ、わたしは真ん中に合わせています。

使い勝手はどう?
ブレスレットの使い勝手について、「着脱」「パーツの付き具合」「アレンジ性」を細かくみていきますね。
着脱
ブレスレットは裏側のポッチを穴にはめて着けるようになっています。

「ぷちっ」と音がするまではめればしっかり止まる。
勝手に外れることもないし、子どもでも自分でつけて遊べます。

パーツの付き具合
ブレスレットの素材は少し厚みのあるゴムなので、ぐにょぐにょ曲げることができます。
着けたパーツはしっかりくっついているので、うっかり外れてしまうことはなさそう。
これだけぐにょっと曲げても大丈夫!

アレンジ性

ブレスレットのポッチの数は2×14。
長さがあるので、いろんなデザインや柄を作って楽しめますよ。
デザイン作品例
セットに入っているパーツだけでもいろいろなデザインが楽しめます。
それぞれのセットのパーツを組み合わせてもいいし、手持ちのパーツも使うともっと自由にデザインできます。
タイルパーツでのデザインにこだわらず、立体的なものを作って遊んでいる方も多いです。
セットのパーツだけで作った作品例
まずはセットに入っているパーツだけでデザインしてみました。
こちらは娘の作品。

わたしが作ったものがこちら。

同じパーツを使っていても、組み合わせ次第でいろいろなデザインが作れます。
手持ちのパーツを使って作った作品例
立体的な作品を作って遊ぶこともできます。
手持ちのパーツを使って作ってみました。
こちらは、リボンをイメージしたもの。

お花を飾る花瓶代わりのビンにくるりと巻いて、デコレーション!

ブレスレットで腕時計を作っている方がいたので、わたしも真似して作ってみました。
これはGショックに似せたデザイン。

物語性のあるデザインも作ってみましたよ。
こちらは、童話のヘンゼルとグレーテルがテーマ。

平面に置いた時と、巻いてみた時で作品の表情が変わるのでおもしろいです。

まとめ
レゴ ドッツのブレスレットを紹介しました。
サイズ調整ができるので、子どもから大人まで着けることができます。
好きなデザインを作って身に着けることができる、今までにない新しいレゴの魅力がつまったセットです。
コメント