本格的なセットでレゴの世界に没頭できるレゴ®アイコンシリーズに、「熱帯魚の水槽(10366)」が登場します(2025年11月13日(木)発売 ★レゴ®Insiders先行アクセス)。
「熱帯魚の水槽(10366)」をレゴ公式オンラインストアで購入するとプレゼントされるのが、「水槽フィルターとさかなのエサ(5009823)」。組み立てた水槽に取り付け可能で、アクアリウムの世界がさらにリアルに広がります。
今回は、購入者特典の「水槽フィルターとさかなのエサ(5009823)」の組み立てレビューをお届け!
本セットの入手方法は、記事後半でお伝えしています。(★入手方法をすぐに見る人はこちら)
※レゴジャパンよりレビュー用にセットの提供を受けています。レビュー内容は、レゴおやこ独自のものです。
水槽フィルターとさかなのエサ(5009823)の基本情報

| シリーズ | レゴ®アイコン |
| 商品番号 | 5009823 |
| ピースの数 | 177ピース |
| ミニフィギュア | なし |
| 対象年齢 | 10歳以上 |
水槽の水を循環させてきれいにするフィルター装置のセットです。別売りの「熱帯魚の水槽(10366)」を拡張させられるセットが特典に付くのは、うれしいですよね。
魚のエサも揃うので、アクアリウムを楽しむ準備は完璧!
水槽フィルターとさかなのエサ(5009823)を組み立てよう!
「水槽フィルターとさかなのエサ」は、組み立て説明書が表紙になっているタイプの黄色い簡易箱。
箱を開けると、レゴブロックの入ったビニール袋が2つと、パーツが4つ入っています。


フィルターの四角いボックスの部分から組み立てを始めます。実はこのフィルターの中には、魚が迷い込んでしまっているんですよね。
魚を作ってから、周りをどんどん囲っていくようにして組み立てていきます。

魚を作った後は、四角く囲っていくだけなのでさくさくっと作れます。というわけで、完成!
黒いパイプのように見える部分から水槽の水を吸い込んで、迷い込んだ魚のいるフィルター部分で水をきれいにし、また水槽に水を戻します(パイプ手前の滝のようになっている部分)。

迷い込んだ魚が良く見える位置からも、写真を撮ってみました(写真下)。透明ブロックのポッチがまるで泡のように見えて、なかなかリアル!

見る角度によって表情が変わるので、いろんな角度からパシャリ。透明ブロックが光を通して、きれいです。

「水槽フィルターとさかなのエサ(5009823)」の入手方法
「水槽フィルターとさかなのエサ(5009823)」は、「熱帯魚の水槽(10366)」をレゴ公式オンラインストアで購入するともらえる特典です。
2025年11月13日(木)~19日(水)
★なくなり次第終了
熱帯魚の水槽(10366)を購入したLEGO® Insidersメンバー
熱帯魚の水槽(10366)を買うなら、ぜひキャンペーン期間中に購入して特典ももらってください!
親が水槽を組み立てて、子どもがフィルターを組み立てるのもいいですね。親子で楽しいレゴライフを!


コメント